おためしちゅう。

適度に適当に(∩´∀`∩)

悲伝 ネタバレ有 大千穐楽 雑感

ライブビューイング観てきました。
ポジティブ要素を拾ってしんどさを軽減しつつ、雑感をつらっと。
私自身は思考力が足りずに悶えているのですが、たくさんの方々の考察、解釈、気づきを拝見させていただいて、救われています。感謝…<(_ _)>

・戦争の描写
無かったですね。
観劇時(京都千秋楽)で印象に残っていたシーンでした。刀が主たる時代が終わった象徴かと思って。それが無くて、あれ?と。大人の事情ではなく、意図があってのことだと思いたく…円環を脱したと取れる考察を拝見。ぜひそうであって欲しい…!

・強くなったな
まんばちゃんの勝ち、と理解しています。
京都千秋楽はちょうどポジションが逆で三日月さんの勝ち(円環継続)だったので。
千穐楽では最後の指切りの仕草が無かったのに気づいて無くて。これまた円環脱出と取れる要素?
ただ、このときは三日月さん刀解されてしまうのですよね。次の顕現が円環から解放されて、その本丸では未来を紡いでゆく?
出来たら、大千穐楽のまんばちゃんと再会して欲しいけど…これまでの円環では、その時点の本丸メンバーとは別れを繰り返してきているのだよなあ…

・円環
様々な解釈を拝見して、現時点でしっくりきているのは以下の順番。

〉序伝
伏兄の破壊が円環のトリガーという解釈を拝見して、なるほどなあ!と。
三日月さんの顕現タイミング的にも?
〉虚伝-再演
初めは円環脱出後に再演に繋がるという解釈を拝見してなるほど!と思ったのですが、下記から再演は円環中なのかなあ?と。
・三日月さんの声がゲーム寄りではない…低め?なので円環を繰り返して重みが増しているのかなあと
・ループを感じさせる描写…森蘭丸の「“今度こそ”上様をお守りするんだ!」とか
〉義伝
〉如伝
〉悲伝
初日から、まんばちゃんと三日月さんの対決が変化していると拝見しました。京都千秋楽は惜しいところで三日月さんに敗北したように見えましたが、初日はぼろ負けだったとか?そして大千穐楽ではとうとう一本取る。悲伝の全公演がそれぞれの円環で、大千穐楽までの本丸メンバーは三日月さんを喪うという結末を迎えて、最終的に三日月さん無しで未来を紡ぎはじめた本丸?「次は勝つ」と「約束」して、強く成長していくまんばちゃん?全対決を観たい…ような…泣いちゃうような…。
〉虚伝-初演
今になって思えば、円環を脱したあとなので、ループを感じさせる要素が消えている?
初演当初はこういう展開になっていくとは思いもしていないので単純にひとつのお話として観ていましたが、シリーズ通して観るとこのシンプルなストレートプレイも意味があったのかなあ?とか、前述の森蘭丸のセリフの違いとか。三日月さんの声がゲーム寄りとか。
しかし大阪冬の陣で敵が強くなっている事態は初演再演共通しているのをどう解釈するか?円環脱出後なので、それまで繰り返しているぶんの蓄積で敵も強くなっている…のかな。

・三日月さん
京都千秋楽では表情が固かったし、ED歌っていなかったと聞いていたので大千穐楽ではどうかな?と観ていたものの画面ではよく見えず…歌っていらしたそうですね?そして笑顔。最後に笑顔で大千穐楽を迎えられてよかった、のコメント。
パンフの「注目ポイントは三日月の顕現台詞」に、台詞は変わりないよなー?と思っていたのですが、表情とライティングが違うそうで。まじか。そういうことか。

完全な正解は提示されていないけれど、様々な余地が残されている。希望を持ってもいい?悲しみの積み重ねで、円環の中で悲しい結末を迎えたまんばちゃんたちがいて、というのはしんどいのだけれど、希望を持ってもいい?

円盤は予約済なものの、しんどいままだったらトラウマ化して観ることはないかもしれないと思っていましたが、これなら観られる。ありが刀ステ!と言える。

公演後に何か発表があるのではなく、直後の公式サイトのキャストコメントで公演中止になったことへのフォロー、ケアがあったのが良かったのではないかなあと。
公式ビジュアルも変化しているとか、どこまで作り込まれているんだ…末満さんは刀ステで知りましたが、すごいな。

しばらく、今度はポジティブ方面にぐるぐるする日々になりそうです。
刀ステのこれからの展開も期待してしまう。楽しみにしています。